目次

  1. はじめに
  2. スキャニング機増設の背景
  3. 増設により実現したポイント
  4. 【事例紹介】増設により改善したスピードと安定性
  5. 当社スキャニングサービスの強み
  6. おわりに
  7. 関連サービスのご案内

1.はじめに

いつも川又感光社のスキャニングサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、お客様からの増加するご依頼と短納期ニーズにお応えするため、非破壊型オーバーヘッドスキャニング機を増設いたしました。

2.スキャニング機増設の背景

自治体・建設業・システム会社を中心に、大判図面の電子化需要は年々増加しています。

特に年度末や補助金申請前はご依頼が集中し、「可能な限り短納期で」「製本図面をそのままスキャンしたい」というご要望が多く寄せられていました。

そこで今回、安定したスケジュールでご提供できるよう設備増強を行いました。

3.増設により実現したポイント

  1. さらに短納期
  2. 大量原稿の同時処理
  3. 安定した品質と再現性

4.【事例紹介】増設により改善した“スピードと安定性”

 事例1:建築設計事務所様の大判製本スキャン

A2・A1混在の製本図面を大量にご依頼いただいたケースです。

綴じ方が特殊で1冊ずつ丁寧な作業が必要でしたが、増設した機器で作業負荷を分散し、品質保持と納期短縮の両立が実現しました。

事例2:製造業様からの古い図面デジタル化(約3,000枚)

年末に迫る提出期限のため、短納期が最優先の案件でした。
増設したスキャナーを活用し、複数ラインで同時処理することで、従来より30%早い納期で納品。

お客様からは「年内に間に合わせてもらえた」と大変ご評価をいただきました。

5.当社スキャニングサービスの強み

今回のスキャナ増設で強化された当社の強みを、あらためてご紹介いたします。

  • 茨城県内5拠点・全国対応
  • 大判図面を安価に対応
  • 関東エリアは出張見積無料
  • 自治体・建設業・システム会社から高評価
  • 継続案件の管理体制が充実

6.おわりに

今回の増設により、よりスムーズで高品質な電子化サービスをご提供できる体制が整いました。

スキャニングのご依頼・ご相談はいつでもお気軽にお問い合わせください。

7.関連サービスのご案内